クレジット決済時の3Dセキュア認証で以前は自分で設定したパスワードだったのにワンタイムパスワードを求められる場合。
- 3Dセキュアで求められるワンタイムパスワードは弊社より送信したログインするためのワンタイムパスワードと異なります。
- お使いになられるカード会社様がメールやSMSで送信する又は専用アプリに表示されるワンタイムパスワードを入力してください。
- お使いのカード会社様より発行されたワンタイムパスワードは弊社では分かりかねます。
- お使いのカード会社様よりメールが届いていない場合は迷惑メールフォルダに届いていないかご確認ください。
- お使いのカード会社様サービスへログインしていただき3Dセキュアのワンタイムパスワードの送信先などの設定項目をご確認ください。
カード情報入力後のトークン化中から応答のない場合。
ブラウザのキャッシュをクリアして頂くことで解決する場合がございます。
-
Chrome 「キャッシュとCookie の削除 」
キャッシュとCookie の削除 -
Edge 「Microsoft Edgeの閲覧履歴を表示または削除する 」
Microsoft Edgeの閲覧履歴を表示または削除する -
FireFox 「Firefoxのキャッシュを消去するには 」
Firefoxのキャッシュを消去するには -
Safari(MacOS)「MacのSafariでCookieを消去する 」
MacのSafariでCookieを消去する -
Safari(iPhone 、 iPad) 「iPhone、iPad、iPod touch で Safari から閲覧履歴、キャッシュ、
Cookie を消去する 」
iPhone、iPad、iPod touch で Safari から閲覧履歴、キャッシュ、 Cookie を消去する